top of page
検索
執筆者の写真TAKAKO KUROSU

消防設備士!資格取得

消防設備の点検をするには

消防設備士、もしくは

消防設備点検資格者が必要です。




消防設備士、電気工事士などの

資格がひとつでもあれば、

点検資格者一種二種という

受講で取れる資格があります。



消防設備士は1類から7類まで有り

特類を入れると8種類にもなります。

設備の種類がたくさんあるため

この様に分かれています。



そのため点検資格者一種二種という

受講で取得できる資格があります。

消防設備士を取得できていない

設備に関してもカバーできるため

点検業務は可能となります。



消防設備士をひとつ取得して

点検資格者を受講すれば

点検業務を行う事は法的に可能ですが

よつばメンテナンスでは

更なる消防設備士の資格取得を

すすめています。



現在、社員の5名が

甲1.2.3.4.5類、乙6.7類の

消防設備士コンプリート。

そのうち2名は

甲種特類を保有しています。


また、事務課のパートさんも

立て続けに乙6を取得。

女性の消防設備士資格保有者も

現在5名となっています。



よつばメンテナンスは

なぜ消防設備士の資格に

こだわるのか?



それはやはり

プロとして

業務にあたって欲しいという

創業当初からの

思いがあるからです。



消防設備士は

きちんと向き合って

勉強しないと

取得できません。


自身の知識として

身につけないと

合格しません。



受講でとれる資格は

テキストをみながらの

効果測定のテストですので

定着した知識でなくても

取得する事ができます。



しかし私たちは

消防設備士の資格取得に

向き合っていくことが

プロとしてのサービスを

提供するのに大切な事だと

考えています。



現場で経験を積んで

技術を習得していくのはもちろんの事!


それと並行して

消防法やそれぞれの設備の

作動原理や諸々の数字など


現場で得る知識と併せて

お客様にきちんと説明できる

それがプロであるという事だと

考えます。



お客様からお金を頂くというのは

そういう事だと思っています。



これからもみんなで

勉強会をしたり

資格取得目指します!


そして資格を持っている人も

法改正や新しい規格など

消防設備士として

日々学んで行きます。



お客様からの質問に

スッと答えられたりするのは

双方とても気持ちが良いものです。





そして何より

合格した時の嬉しさは

ひとしおですしね😊✨











閲覧数:771回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page