top of page
検索


仕事始め
本日は仕事始めです! これまでは 朝みんなで集まって 武蔵浦和の沼影観音堂へ初詣 その後 それぞれ新年の挨拶まわり そして夕方戻ってから 事務所で新年会 というのが いつもの流れでしたが 今年は作業部はそれぞれの営業所 管理部は自宅でリモート オンラインで挨拶をしてから...

TAKAKO KUROSU
2021年1月4日読了時間: 1分


謹賀新年
あけましておめでとうございます! よつばメンテナンスでは コロナ禍でもサービスを提供できます様、 状況に応じた対策をとっております。 昨年は2度の社内PCR検査をはじめ 営業拠点の分散および 管理業務のオンライン化などで 感染拡大の防止に努めています。 年末年始の挨拶も...

TAKAKO KUROSU
2021年1月1日読了時間: 1分


仕事納め
今年も無事に この日を迎えることが できました😊✨✨ ただ、例年と違うのは バラバラの大掃除と オンライン忘年会! 毎年恒例のビンゴゲームや 優秀社員賞の人気投票など できませんでしたが 今回は犬2匹、猫2匹 フェレット2匹と シマリス1匹が途中参加😆...

TAKAKO KUROSU
2020年12月28日読了時間: 1分


Kintone & #Slack
2009年の創業時より、クラウドを利用。メールや日程はどこからでも確認が可能で、とても便利でした😃 その後も様々なITサービスを業務に活用してきましたので、管理&事務部門スタッフのテレワークもスムーズに。 そして現在、Kintoneや#Slackの利用も始まり、業務に生か...

TAKAKO KUROSU
2020年12月23日読了時間: 1分


3拠点夕礼
よつばメンテナンス毎週金曜の夕方は、 全体夕礼を行っています。 申し送りや報告、また 今週自分が学んだ事を発表します。 武蔵浦和、幸手に続き 横浜営業所も常時オンライン化が完了! 3拠点同時に夕礼実施可能になりました。 私は元々、支店を分ける事には...

TAKAKO KUROSU
2020年12月15日読了時間: 1分


横浜営業所
2021年4月OPENを目指していましたが、よい物件も早々に見つかり、予定より早くプレオープンしています! グリーンライン北山田駅徒歩9分。 以前ブルーライングリーンラインの点検も行っていたのでご縁があったのかもしれません。...

TAKAKO KUROSU
2020年12月3日読了時間: 1分


社内PCR検査
10月13日 幸手本社、武蔵浦和営業所共に 社内スタッフのPCR検査を実施しました。 まずはパート事務員さん達から。 個人の識別コード番号を 間違えない様、念入りに確認して 検査キットを渡します。 夕方は現場から戻った社員が実施。 検査は同日一斉に行います!...

TAKAKO KUROSU
2020年10月15日読了時間: 1分


防火設備検査員講習
防火設備検査員の資格取得のため 本日、有明に行ってきました。 実はコロナ対策にて 今回の講習は事前にオンラインで。 今日はテストを受けました。 似たような資格が多くて ちょっとわかりにくい所もありますが 火災の事例があって 必要に応じて点検の制度が 作られているということを...

TAKAKO KUROSU
2020年9月30日読了時間: 1分


インターン
今年も日本大学生産工学部の生徒さんがインターンとして実習にきております! 初日は消防設備の紹介をメインに、今後の業務のあり方などたくさんお話をしました。最新のテクノロジーについてもきちんと自分の見解を述べる事ができ、また真剣に話を聞く姿はとても好感が持てました。...

TAKAKO KUROSU
2020年8月18日読了時間: 1分


消火器音頭
消火器の使い方をわかりやすい盆踊りの曲に!いざという時、慌てず使うことができるかと思います。ぜひ、まぐおと一緒に繰り返し歌ってみてくださいね😊✨ https://youtu.be/IckaRYZa6-k

TAKAKO KUROSU
2020年8月10日読了時間: 1分


経済産業省へ
本日、埼玉の女性起業家の皆様と経済産業省へ。牧原副大臣と面会、それぞれ事業の紹介と課題や相談をさせて頂きました。 それぞれの課題に熱心に耳を傾けて頂き、とてもありがたく思いました。 新型コロナの影響で急激に世の中のシステムが変革をさぜるを得ない今、この様な機会を頂けました事...

TAKAKO KUROSU
2020年7月30日読了時間: 1分


うれしいこと
今日は全体ミーティング! 今回からモニターを使い ペーパーレス目指します。 お部屋のレイアウト 変更しなきゃと 早めに事務所にはいったのですが、 既にセッティング完了。 こういう気配りが しみじみ嬉しく ありがたいです。 時代の変革期の荒波も 乗り越えていかれそうです😊✨

TAKAKO KUROSU
2020年7月23日読了時間: 1分


第12期 経営計画発表会
毎年6月1日に行われている 経営計画発表会ですが 今年は日がいいという事で 20日に実施となりました。 いちばん楽しみな社内行事で 毎年、感動するのですが なんだか今年は本当に 胸がいっぱいになりました。 昨年の経営計画発表会は 私自身、がんの治療の真っ最中で...

TAKAKO KUROSU
2020年6月21日読了時間: 1分


よつば 11th BIRTHDAY
11年前の今日 自作の定款を 公証人役場にもっていき よつばメンテナンスが 生まれました。 偶然がいくつも重なり 必要にかられる事となり 本を見ながら 作った会社。 当時はまさか ここまで会社が成長するとは 思ってもいませんでした。 よつばメンテナンスが 教えてくれた事...

TAKAKO KUROSU
2020年6月5日読了時間: 1分


防災まぐおです。
よつばメンテナンスでは、あらゆる世代にわかりやすく、不安な気持ちにさせないような防災に関する動画を配信しています。 社内プロジェクトチームMASH! チームでは主に消防設備について作成しています。また、防災士としての私自身で防災関係の動画も作成しています。...

TAKAKO KUROSU
2020年4月30日読了時間: 1分


コロナウイルス対策
コロナウイルスの感染拡大が続いています。国や自治体の要請と最新の情報から、都度社内にて対策を行ってきました。 先日小池都知事より、不要不急の外出を控えるよう発表がありました。このままの状況が続きますと、今後外出禁止令やロックダウンの可能性も考えられる事から、昨日社内にて緊急...

TAKAKO KUROSU
2020年3月27日読了時間: 1分
東日本大震災3ヶ月前に
よつばメンテナンスの創業期。遠方であってもお仕事頂ける事は有り難く、2010年11月12月は宮城と福島の現場でお仕事しました。 私と夫と二人でホームセンターの点検をしていたのですが、私は仙台で高熱をだしてしまい仙台市若林区の内科を受診しました。...

TAKAKO KUROSU
2020年3月11日読了時間: 2分


SDGsパネルトーク
本日、SDGsについて自社の取り組みなどパネリストとして参加してきました。 コロナウイルスの影響により、申込みされた方々は会場に足を運ぶ事なくオンラインで視聴するという形に急遽変更。 これからの講演会やセミナー、このような形式も増えて来るかと思います。...

TAKAKO KUROSU
2020年2月29日読了時間: 1分


簡単でないからこそ
埼玉県より多様な働き方実践企業として、認定を受けました。子育てしながら働くことの難しさを散々経験してきたので、なんとか働きやすい会社をつくりたいと10年行ってきた結果、こういう形で認められる事は、とても嬉しいことです。 しかしながら、まだまだ不十分。簡単ではないからこそ、こ...

TAKAKO KUROSU
2020年2月8日読了時間: 1分


仕事初め
今日から2020年お仕事スタートです!恒例の初参りに行く途中、不思議な光の写真が撮れました。今年もいいことありそうです(* ॑꒳ ॑* )

TAKAKO KUROSU
2020年1月6日読了時間: 1分
bottom of page

